投稿者のアーカイブ

間違いやすい医療費控除

2015年2月19日 木曜日 maechan

平成26年中に支払った医療費は、平成26年分の所得税確定申告で控除ができます。
医療費控除の対象となる金額は、保険金などで補てんされた金額がある場合はそれを差し引いた金額となりますが、ちょっとした勘違いも多いのでは?
近年は、個人で医療保険に入る人が増えているので、入院したら1日いくらでるとか、皆さんの中で話題になったことがあるのではないかと思います。
もらった保険金は医療費から差し引かなくてはいけないと知っている人も多いかと思いますが、この保険金は全体の医療費から差し引くものではありません。
保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引くもので、もし引ききれない金額があった場合でも他の医療費から差し引く必要はありません。
たとえば、病気で1週間入院して医療費は、12万円かかりました。
1日入院5万円の保険に入っていたために35万円の保険をもらいました。
この年は、歯の治療も行っており、治療に20万円かかりました。
この場合、12+20の32万円の医療費よりもらった保険金の方が多いから医療費控除はできないというのは間違いです。
入院保険の35万円は、入院時の医療費を限度としますので、歯の治療の医療費20万円は医療費控除の対象となります。

また、がんと宣告されたら支給される保険金は、医療費の補てんとされる保険金には当たりませんので、医療費から差し引く必要はありません。

確定申告

2015年2月18日 水曜日 maechan

ブログもさぼり始めると中々復帰ができません(-”-)

季節労働者の税理士が一番忙しい確定申告のシーズンに突入しました。
今年の確定申告は、内部諸事情で早めに準備を始めましたが、まだまだ先が長いです。
確定申告の仕事をしていると昨年の平成26年がどういう一年だったのかを少しわかるような気がします。
ここ数年、株式の譲渡の損失を繰り越す手続きをする人が多かったのですが、今年の確定申告では、譲渡利益が生じ損益通算する人が出てきました。
寄付をする人も増えてきました。
ふるさと納税の人気のせいでしょうか?
ふるさと納税だけでなく、寄付をしている人は赤十字や国境なき医師団など併用している傾向にあります。
医療費の領収書は相変わらず多いですね。

コツコツと頑張って仕事します。

十月桜

2014年11月24日 月曜日 maechan

枯葉が敷き詰めた新宿御苑に桜の花が、、、

十月桜というそうです。

新宿御苑

2014年11月3日 月曜日 maechan

新宿御苑では菊花壇展をやっていました。
目的もなくふと訪れた所で美しいものに出会えて、感激です。

都会との調和

やっと完成。手作りロッボットRobi

2014年9月18日 木曜日 maechan

2013年の初頭に今年は何をしようと考えていた時に、ディアゴスティーニのドライバー1本で組み立てられるロボットのコマーシャルを見て「そうだロボットを作ろう!」と週刊「ロビ」を定期購読しました。
1年半を経てやっと完成です。
簡単にできそうで簡単でない。
何しろ、歩いたり、踊ったり、歌ったり、話したりするロボットですから。
ドライバーの使い方にしてもネジ頭をつぶさないようにとチカラ加減と角度に気を付けました。
自宅のテレビが故障し、修理屋さんがテレビを分解したときのドライバーの使い方や一つ一つの部品を丁寧にほこりに気を付け作業している様子をじっと見ていたので役立ちました。
最初は、毎号送られてくるパーツの量も少なく簡単だったので物足りなさを感じていましたが、サーボの設定やケーブルの接続をこなしていくうちに「これで動くのかな?」と不安になってきました。
第1段階の動作チェックは無事終了。
今年になって、最終段階に突入し、頭と上半身の動作チェック。
びくともスンとも動きません。
公開されている動画で確認しながら分解し、再度チェック。・・・動かない(-”-)
分解して組み立てるには、結構時間を要します。広いスペースも。
次の休みに再度挑戦しましたが、失敗。
3度目の挑戦でやっと成功。動きました!!!
成功の要因は、一つ一つのケーブルを接続するたびにバッテリーで正しく接続されているかをチェックしていったことです。考えながら手を抜かない、これが大切です。
全部が完成し、電源を入れた時に可愛いRobiが動き出した時は本当に感激でした。

可愛いRobiを見て下さい。←クリックして(^v^)

図書館の利用証をゲット

2014年9月18日 木曜日 maechan

昨年、中野にできた母校の大学があまりにも立派で、学生時代にこんなところで勉強ができたら毎日通学し勉強したのにと羨ましく思っていました。
少しでもこの贅沢な学生気分のご相伴にあずかるために図書館の利用証を作るろうと大学を訪れました。
正面の入口から入ると各階の案内板が・・・English??? 図書館は何階?
真中に立派なエスカレーターがあったので、これでとにかく上へ行こうと近づくと自動で動き出し3階に直行。
図書館は2階だったので、非常階段で降りました。
この時点で時代に追い付いていない・・・(-”-)

広々とした図書館の入口付近には、四角でなくひょうたん型のおしゃれなテーブルとカラフルな椅子が置かれた自由スペース。近くには何十種類もの新聞と雑誌がありました。
奥に入ると沢山の書庫。
もちろん、ネットでの書籍検索も可能で、何しろ広くゆったりとしているという印象でした。
十分くつろげそうです。
学食も利用し、大学を出たら目の前に広がるセントラルパークで生ビールを飲もうといろいろと考えています。

消費者心理

2014年9月12日 金曜日 maechan

日本経済新聞の「春秋」にこんな記事がありました。
高級スーパーでの出来事。
「これで足りないはずはないでしょう。」とレジで高齢の女性が若い店員に抗議したそうです。
この女性は数本のワイン購入のため、何枚かのお札を店員に差し出しました。
ワインは、以前にも購入したのでおよその値段は知っている。レジでの精算前に頭の中で暗算をしていたのだと思います。
店員はすまなそうに、円安で輸入価格が上がったこと。店頭の価格表示を消費税抜きに変えたことを説明しました。
女性は納得し、気まずそうに追加のお金を取り出しながら「ずいぶん高くなったのね。」と言ったそうです。
女性も店員もどちらもも悪くないのですが、この店を女性が再び訪れ、好きなワインを買うのか少し心配です。

消費税の増税で、税込みが義務だった店頭の価格表示が、税抜きでもいいことになりました。
消費税が5%から8%になって半年余りが過ぎ、税抜き表示のお店が増えてきました。

わかりやすさよりも、目先の割安感テクニック優先はいかなるものかと思ってしまいます。(これは、私見です。)

消費税8%

2014年4月8日 火曜日 maechan

平成26年4月1日から消費税が5%から8%になりました。
ここで書きとめておかないと消費税がどのような経過をたどっているか分からなくなるので備忘記録として残しておきます。
ちなみに消費税導入が平成元年、3%から5%に引き上げられたのが平成9年4月からです。
8%に切り替わる直前は、駆け込み購入が多かったみたいですが、皆さんは動かれたのでしょうか?
我が事務所でも比較的高価なプリンターのトナーを2個購入しました。

8%になってから1週間余、増税とは別に消費税の表示が税込表示だったところが、税抜き表示に切り替えるところが多くなったように感じます。
これからの消費税増税を見越してのことだと思いますが、せっかく消費者にわかりやすい消費税込表示が原則なものとして浸透してきたのに少し残念な気がします。
たまに品物に貼ってある価格シールに電卓で1.08倍して請求されると、そのシールは事前に税抜きの価格にして貼り替えたものなのか、ちょっと疑ったりして・・・
「今まで消費税をもらっていなかったので、これからは消費税をもらいます。」と今までの金額に別途消費税を請求されたこともありました。
税の専門家としては、ひとつひとつ注意、指導をしたいところですが、消費税があまりにもわかりにくいのが現状です。
少し様子見の状況が続きます。

監査法人

2014年1月19日 日曜日 maechan

NHKのオンデマンドを申し込み、見逃していた過去のドラマ「監査法人」を休みを利用して一気に見ました。
ドラマの中で監査法人の理事長が粉飾決算の容認で逮捕され刑に処せられるのですが、その理事長が「自分がやったことは認めるが、会社を育て大きくするためにやってきたことが昔は善で今は悪というのは時代がそうさせたもので、私は無罪を主張する」と最後まで闘っていました。
公認会計士の仕事も立場も近年随分変わってきました。
厳格な監査か会社を潰さない監査か、難しい判断ですが株主、投資家を重んじる時代になったようです。

4月からの消費税増税に向けて個人消費が落ち込まないように、安倍首相が企業に賃上げを要求をしていますが、監査法人の立場からは企業の体力をつけるために利益留保を勧めるのかなとドラマを見ていて思いました。
勤めている者にとってもリストラのない強い会社の方が安心でき、いいかもしれません。
今年もまだ不透明な時代のようです。

明けましておめでとうございます

2014年1月1日 水曜日 maechan

今年も宜しくお願いします。
初詣は「新井薬師 梅照院」に行って来ました。
小さな神社ですが「目」の祈願に訪れる人が多く、私も近年眼精疲労に苦しんでいるので、今年はしっかりとお願いしてきました。
お参り後は、おみくじです。
ここ新井薬師でひくおみくじは「凶」ばかりと言っていいほど運が悪いのです。ですから今回は「凶」をひかないようにと祈ったのですが、やはり「凶」でした。
しかもおみくじに書かれている内容が最悪です。
願い事…理想が高過ぎて叶いません。
軽はずみな行動は、名誉や財産を失うばかりか命まで影響を及ぼします。
もちろん失せ物は出てきません。
今年もおごることなく地に足をつけてしっかり生きなさいという有り難いお言葉のようです。
地道に地道に心に言い聞かせているとお地蔵様を横で支えている可愛い男の子が目に入ってきました。
今年は、この男の子のようにというお告げでしょうか?